INTO THE NATURE

~★へなちょこアンモナイトハンターの趣味のブログ★~

2016年09月

こんばんは。


先日、仕事で比布に行く用事があり、その行きと帰りで、寄れる産地に、ちょっとだけ覗いてきました。


行きは前日の夜も雨が降っていたせいもあり、芦別_R
濁って、絶賛増水中。

枝沢も何本かみましたら、やはり増水しており、時間もなくなり巡検中止に。


そして、仕事が終わり、翌日。
せっかく道北に来たのだからと、比較的近いO平に突撃することに。

昼前まで仕事で拘束されましたので、到着は昼すぎ。
短い時間で、軽く入れるところへ・・・・・

前日、もとろんさんから情報も得ており、結局、以前入った沢が気になり、まずはダイスキノ沢へ~。

アカノ沢_R

ん~、全然以前と変わっていません。
水も多くはないけど、前回訪れたときよりは多く、やはり雨の影響ありです。濁っているし。
石もありません。
それでもボウズは嫌なので、何個かは拾ってきました。
DSC_0967_R
こんな割れているやつです。


ここは、偵察だけのつもりでしたので、すぐに切り上げて次の沢へ。
NKB_R
NKBです。

ここも同じく水は濁っていて、若干水が増えてます。
全然、川の中の石が見えません。

見えるところを探して、上流へ。

大きめの露頭あり。
NKB2_R
転石を狙うも、水があって見えません。

と、このあたりで、とてつもなく気になる石を見つけました。
その話はあとにしまして。

その後、下流も少しみましたが
DSC_0966_R
この程度の小物ばかり。でもボウズはま逃れましたので、ヨシとします。


さて、さきほど気になる石ですが・・・・
これです。
DSC_0962_R

焼き芋じゃないですよ。
DSC_0963_R


おそらく、「骨の化石」だと思います。
何の?どこの部位?は全くわかりませんが、クビナガとかの爬虫類くらいしか思いつきません。
だとしたら、凄いですよね。

連続写真で
DSC_0958_R
DSC_0959_R
DSC_0961_R
DSC_0965_R

分かる方、教えてくださいませ。お願いします。

クリーニングは、壊さないようになってからやります。このまま飾ってもいいしね。

にしても、ひとり巡検は心細いですね。いつもより、笛をピーピーずっと鳴らしてました(笑)


帰りは海沿いを通って帰りました。

DSC_0954_R
夕焼けに染まった風車。



こんばんはー。

最近はクリーニング施設(笑)に帰れてないので、庭で簡単にできることしかしていません。

メタプラがクリーニングできましたので、報告します。


ボロボロの母岩に一個入っていたのですが
ボロボロ母岩クリ前
よくよく観察しますと・・。

裏返し。
その裏にはおおきなやつ
すれていますが、これもメタプラでしょう。

ちょっとずつ、ちょっとずつ母岩をはがしていきますと、結局~

IMG_2219_R

ほとんど破片でしたが、数枚確認できます。

そしてサイドには

もっとも保存がよくヘソも残ったメタプラがいました。
最も保存のよい

勉強になったことは、メタプラノジュールは現地で割らないほうが良い!かな?
だって、現地で割っていたら、これは絶対壊していましたよ。


そして、このノジュールの底から出てきたのが、小さい破片で、種類はわかりませんが、メタプラではない、別のアンモナイトの化石。
写真がわかりずらくて、すみません。
共産化石アンモ
別のアンモも同じノジュールに混じってくるんですねー。


のこりのメタプラを続けます。
部分的ですが、一番キラキラメタプラ。
IMG_2231_R


保存最悪、よく、くずれなかったね
IMG_2221_R

一番保存がよかった。形も崩れてません。
自採ではなく、RYOさんからのいただきもの~(汗)
IMG_2232_R

もうひとつ、もとろんさんから恵んでもらったものをいれて、合計5個(密集含む)採集できました。
DSC_0935
はじめてにしては上出来?

次はRYOさんからもらったような保存が良くて、もっとキラキラしたやつを採集したいです。夢は膨らみます。








最後に、巨大アナパキの途中報告。
時間がなくて全然進んでいません。

大きさは測ったらちょうど40cmでした(でけー!)
DSC_0898_R

グラインダーでブロック状にして、タガネで飛ばします。
これ、巻いている方向ですらよくわからないので、慎重にかつ大胆にいきました。
DSC_0899_R


これが現在の写真。時間がなくてここまででストップ。
DSC_0900_R


なんか、いい感じに残ってそうな、ヨ・カ・ン💛

先日もとろんさんにお誘いをうけ、わたくしめ、初めての道北産地に行ってきました。
わかってはいましたが、結構遠い。
朝早く出ると、運転の疲れを残したまま巡検だと、午前中にバテルと思い
思い切って、夜中走ることにしました。
夜中1時にでて、到着は4時半。約3時間半で集合場所に到着~。

車の後部座席を倒し、敷物を敷いて車中泊しました。集合時間まで仮眠です。
思っていたより、広くて足は延ばせて快適でした。


アタックメンバーは
もとろんさん、RYOさん、Macrowavecatさん、と私の四人。
車を置いて支度中です。
IMG_2170_R
なぜに、私の長靴が離れておいているのか?意味不明です。

まずはメタプラの産地。


有名産地です、「ほーこの崖なんですね。」
IMG_2173_R

さすが、もとろん氏はノジュールや破片やら、完品はなかなか無いですが掘り当ててます。
僕は、全然、一個でもとれればいいなーと思っていたのですが現実は厳しく
なかなか出てきてくれません。
こりゃボウズか?
と思って矢先、つるはしで足場を作っていたら、そこから一個出てきました。
岩盤に直接入ったような保存は、極めて良くはないメタプラでした。
なんとか岩盤ごとくり抜いて、ゲット!

その後数カ所崖を探索。
最後の崖でガシガシ掘っていましたら

IMG_2176_R
「お!あった!」
だいぶ、黒ずんでいますが、間違いなくメタプラです。
IMG_2197_R
あまり光っていませんが、満足さんです。
クリーニングしてみると、ちゃんとヘソありました。

午後は、N川に移動。

説明を受けながら、ノジュールを探します。
ところが、なかなか見つかりません。

いつもはもっとあるそうなのですが、全員適当なものが見つかりません。

なんとか、いくつかは確保しましたが、とれるときは100倍採れるそうです。
まあ、これもタイミング。しかたありませんよね。

巡検の写真はありませんが、
持ち帰ったノジュール4つ。
中に何が入っているでしょうか。

IMG_2193_R
写真では地味色してますが、真珠光沢でかなり綺麗~


一番のお気に入りはこれ!
IMG_2194_R
ヨコヤマ、ダメシ、ネオフィロが入っていました。


IMG_2195_R
これが一番。小さいですがめっちゃ綺麗~。


DSC_0911_R

hntさん的にいうと、金属光沢かな。
こんなきらきらアンモが手に入りました。嬉しくて仕方ありません。

道北産地サイコーです。

いつか、じゅりあさんのような赤い金属光沢の大きいやつがとれますように(祈)

ガソリン代がかかって仕方ないですが、これは通いたくなりました。

IMG_2198_R

そしてケースにいれてみました。自己満足。




N川の帰り。海沿いの町で晩御飯にしました。
ここまで来て海鮮丼、食べないわけにはいかないでしょ。
(どっかで聞いたことがあるなー、でも本当に思ったんですよ!www)


DSC_0903

本日の海鮮丼味噌汁付き。
美味しかったです。

hntさん、店一緒じゃないですかね?(笑)

このページのトップヘ