INTO THE NATURE

~★へなちょこアンモナイトハンターの趣味のブログ★~

2016年12月

年の瀬ですねー。


今年は皆さま方にはお世話になりました。

7月にapogon2さんと、もとろんさんとで訪れたM笠巡検。
まだクリーニング途中のデカパキは置いときまして、別のノジュールをやっつけました。







まずはかなり賑やかなやつ。
IMG_2421_R

ゴードリセラスですな。


これを右に回していくと・・・・


IMG_2423_R

ダメシとウニ。ウニはちょっと殻が剥げてしまいました。

さらに右に回すと・・・・・



IMG_2424_R

はい。さらにダメシ。


さらに右に回すと・・・・



IMG_2425_R


ポリプチです。


手のひらサイズの一個体ですが、4種類とかなり賑やかになりました。
このノジュールからはほかにもゴードリやウニが別にとれました。




さて、次は・・・

DSC_0154_R


すれっすれのゴードリ。テヌイですかね。

裏返すと、

DSC_0155_R


臍まで真っ黒。


次は・・・・

IMG_2417_R

これもテヌイですが、かなり気に入ってます。一発分離したので黒いサーフェイスにタガネ跡がない。
ややスレているものの変形がない。


さっきのより、さらに黒い。
ここの沢のゴードリは真っ黒なんですね。他の沢も黒いけど、黒の質感がちょっとずつ違います。

左下についている、小さいやつ。

IMG_2418_R

これはなんでしょうか?テトラともちょっと違うような・・・。

IMG_2420_R
手乗りサイズ。6cmくらいです。



ならべてみましたが、どっちも黒いね。
DSC_0159_R




そして、最後のひとつ。

これも真っ黒で、とげ付きです・・・・























IMG_2427_R

(笑)
小学1年生の娘からのクリスマスプレゼントに、このアンモとお菓子をもらいました^-^
よく知っているなー(汗)偶然かな?

リアルにとげ付きアンモは、もっていないので、来年がんばります。



ではでは~。

(2017.10.17種名変更 太さからいってアナパキと思いました)


こんばんは。

9月にapogon2さんと行った本流で、前回の記事でパキがなかったと書いたのですが、実は1個ありました!
apogon2に、いただいたものです!たくさんのテトラに埋もれてました(汗)

これです。縫合線が綺麗。だいぶすれていましたが、ヘソは残っていそう・・・・。

IMG_2378_R


IMG_2379_R

というわけで、クリーニングしました。


IMG_2381_R
ちょっとずつ、周りの石を外していき、へその周りを「コンコン・・コンコン」


パカッ!やっちまったか?(汗)

大丈夫でした。
IMG_2382_R




反対側も一発分離。でも、ガラス部分が少し割れてしまったので、補修しました。

IMG_2380_R

手のひらサイズのユーパキアナパキ


IMG_2385_R

かっちょいい~~~。惚れちゃいますね。




大きさは7cmくらい
IMG_2393_R
IMG_2394_R
IMG_2395_R
IMG_2396_R

ヘソはばっちり残っていたました。
このパキは存在感、コレクションのなかでも存在感があります(他がたいしたことがないので)




残りの写真は、同じ産地でクリーニングが終わったものです。

ちいさいネオフィロ1.5~2cm?

IMG_2397_R


ダメシテス2個くっついたやつ。セミコスタータスでよろしいでしょうか。
IMG_2398_R
裏側にはイノセラムスでしょうか。ちょっとわからないです。
IMG_2399_R

ではまたね。







こんばんは。

先日、アルビアンさん宅での化石忘年会に参加し楽しい時間を過ごさせていただきました。
ホストのアルビアンさん、奥様ありがとうございました。

そのときのじゃんけん大会で超レアなものが、我が家にきちゃいました。今年最後にやっと運気が向いたか?(笑)



さて、今回は、9月にapogon2さんにお誘いをうけ、M笠に行ったときの成果と、その一部をクリーニングしましたので報告です。

M笠某所にapogon2さんと待ち合わせをし、沢へ入りました。
事前に言われていた通り、普段はノジュールなんて全く無いのに、あるわあるわ。こんなところでいつもなら見たことがないくらいのノジュール祭り。
大物や珍しいものこそ、あまりなかったですが、ノジュールを割る楽しさと、割って化石がちゃんと入っているという喜び。
ほんと楽しかったです。

と、そのとき沢の中におおきなノジュールが。
IMG_2238_R
割ってみると、テトラがびっしり入っていました。

小さな化石も回収したので、帰りにはリュックがずっしり。
重くて重くて、フラフラして、頭もぼーっとしながらも、車へたどり着きました。
体力をつけなければだめですね。その前に痩せなきゃー(汗)

自宅でノジュールを洗って干しているところです。
DSC_0971_R
DSC_0973_R
テトラ
DSC_0974_R
テトラ
DSC_0977_R
テトラゴニテス。




DSC_0975_R
DSC_0976_R
これは、綺麗に一発で出たイノセラです。種類は何でしょうか?


DSC_0978_R
おそらくテトラ玉。


巻貝は初採取。
DSC_0979_R


これは思いはずです。
・テトラゴニテス:いっぱい
・ダメシテス:何個か
・ゴードリ:1~2個
・ハウエリ:1個
・おそらくテトラいっぱい未割りノジュール:1こ
・巻貝:1個
・パキ:1個(2016.12.21追記)

こんな感じです。パキが無いですが十分満足ホックホクでした。





そしてクリーニング。
DSC_0146_R
DSC_0145_R
こんな感じのカチカチノジュールです。密集ノジュールなので、一部欠損しているものが多いです。

それでもなんとか、このくらいは救出しました。DSC_0149_R
大きさはこのくらい。手のひらサイズ
DSC_0150_R
臍のクリーニングはかんべんしてください。硬くて心が折れました。

DSC_0160_R
おそらくテトラ玉ですが、まだ割っていませんが、なにが出てくるでしょうか。

楽しみです。

このページのトップヘ